このページの先頭です


狂犬病の予防注射

 大正の始めごろから、予防注射についても色々な努力がなされました。大正4年(1915年)東京微生物研究所の押田予防液、つづいて北里研究所の梅野予防液、大正9年(1920年)近藤予防液が完成し、その結果は広く海外でも認められました。
 しかし当時は、感染する前に予防的な意味でのワクチン接種を行いませんでした。これは、ワクチン接種をすると強い副作用があったためです。
 現在は、新しいワクチンが開発されたため、以前のような副作用はまったくといってよいほどなくなりました。
 その結果、人も安心して予防的にワクチンを接種することができます。また、狂犬病の疑いのある動物から傷をうけても、発病する前に予防接種をすれば、その効果があります。

お問い合わせ

このページの担当は 健康安全部 環境保健衛生課 動物管理担当(03-5320-4412) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。