このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都保健医療局 の中の
  3. 生活環境の衛生・動物愛護の中の
  4. 資格試験免許の中の
  5. クリーニング師の中の
  6. 令和5年度東京都クリーニング師試験の実施について

令和5年度東京都クリーニング師試験の実施について

令和5年度の東京都クリーニング師試験は終了しました。

1 試験日時

学科試験

令和6年1月27日(土曜日)
午前10時30分から正午まで

実地試験

令和6年1月30日(火曜日)又は同月31日(水曜日)のうち指定する日時


【重要】試験当日、悪天候や災害等による影響がある場合の対応について

  • 試験当日、悪天候や災害等により複数の公共交通機関に大規模広範囲な影響が出た場合は、試験開始時間を繰り下げたり、試験を中止する場合があります。
  • 公共交通機関に影響が出た場合の試験の実施については、当日の午前8時30分以降、東京都保健医療局健康安全部健康安全課試験・免許担当(電話:03-5320-4358)までお問い合わせください。試験会場へのお問い合わせは、絶対にしないでください。
  • 試験時間の変更等がある場合は、東京都公式X(旧 Twitter)でもお知らせします。Xアカウント:@tocho_covid19

2 試験会場

学科試験

学校法人後藤学園(豊島区南池袋三丁目12番5号)

実地試験

日本クリーニングセンター(文京区後楽二丁目3番10号)

※来場の際は、公共交通機関をご利用ください。試験会場及び周辺には駐車・駐輪できる場所はありませんので、自家用車等での来場や送迎は絶対にしないでください。
※試験に関するお問い合わせは、健康安全課試験・免許担当(電話:03-5320-4358)までお願いします。各試験会場へのお問い合わせは、絶対にしないでください。

3 試験科目

学科試験

  • 衛生法規に関する知識
  • 公衆衛生に関する知識
  • 洗濯物の処理に関する知識

実地試験

  • ワイシャツのアイロン仕上げ
  • 繊維の鑑別(5種類の繊維の鑑別)
  • しみの鑑別としみ抜き(5種類のしみの鑑別とそのしみを落とすのに必要な薬品の選択)

※実地試験の「ワイシャツのアイロン仕上げ」については、受験者がワイシャツを持参する必要はありません。

4 受験資格

次の(1)又は(2)のいずれかに該当する者
(1) 学校教育法(昭和22年法律第26号)第57条に規定する者(中学校卒業以上の学歴がある者)
(2) 旧国民学校令(昭和16年勅令第148号)による国民学校の高等科を修了した者、旧中等学校令(昭和18年勅令第36号)による中等学校の2年の課程を終わった者又は厚生労働省令で定めるところにより、これらの者と同等以上の学力があると認められる者

5 試験手数料

10,800円

受験願書に同封されている納付書で、令和5年11月6日(月曜日)から同年12月8日(金曜日)までの納付期間内に、東京都指定金融機関等の窓口で納付してください。

【注意】

  • 納付期間外の納付はできません。
  • 現金自動預払機(ATM)等、窓口以外では納付できませんので、必ず窓口で納付してください。
  • 一度納付いただいた試験手数料は、いかなる理由があっても返還できませんので、全ての書類を揃えてから納付してください。
  • 締切までに出願できなかった場合、提出書類が不足している場合は受験できません。この場合でも、試験手数料及び提出書類は返還できませんのでご了承ください。

6 願書配布

出願に必要な書類の中には、取得に時間がかかるものもありますので、願書は早めに入手してください。

配布期間

令和5年11月6日(月曜日)から同年12月8日(金曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日を除く。)
午前9時から午後5時まで

配布場所

保健医療局健康安全部健康安全課(東京都庁第一本庁舎30階北側)
東京都庁への交通案内は、こちらをご覧ください。

郵送による配布

 希望者には郵送による配布を行います。
 A4サイズが入る大きさの返信用封筒に、ご自身の郵便番号、住所、氏名を記載し、必要な送料分の切手を貼付して、下記の送付先までお送りください(送料は、下表を参照してください。)。
※出願締切日の2週間前までにお送りください【令和5年11月24日(金曜日)必着】
 1週間以上経過しても願書が届かない場合や8部以上を希望される場合は、クリーニング師試験担当(電話:03-5320-4358)までお問い合わせください。

配布希望部数 送料
1部 140円
2部 210円
3部 250円
4部から7部 390円

※原則として、お一人様につき1部でお願いします。

【送付先】
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
保健医療局健康安全部健康安全課クリーニング師試験担当

クリーニング師試験願書〇部希望
※封筒表面に赤字で希望部数を記載してください。記載がない場合は、1部送付します。

7 願書受付

窓口受付

(1) 日時
令和5年11月6日(月曜日)から同年12月8日(金曜日)まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)
午前10時から正午まで及び午後1時から午後4時まで

(2) 受付場所
東京都庁第一本庁舎30階北側(東京都新宿区西新宿二丁目8番1号)
東京都保健医療局健康安全部健康安全課窓口

郵送受付(簡易書留)

(1) 受付期間
令和5年11月6日(月曜日)から同年12月8日(金曜日)まで(当日消印有効)

(2) 受付場所(送付先)
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
保健医療局健康安全部健康安全課クリーニング師試験担当

8 提出書類

提出書類は、下表のとおりです。

提出書類
必要書類 留意事項
(1) 受験願書 ・所定の用紙を使用し、楷書ではっきりと記入してください。
(2) 受験票
(3) 履歴書
(4) 写真(カラー) ・縦4.5センチメートル×横3.5センチメートルの無帽、上半身、正面向きで、出願前6か月以内に撮影したもの
・裏側に撮影年月日及び氏名を記入し、(1)受験願書に貼り付けてください。
(5) 卒業証明書(原本)

※窓口受付の場合、卒業証書(原本とコピー)でも可
・中学校、高校、高専、短大、大学、専修学校(各種学校は不可)が発行する卒業証明書(コピーは不可。発行年月日は問いません。)
・願書受付窓口で出願をする場合は、卒業証明書の代わりに卒業証書(原本とコピー)を提出しても構いません。

※卒業証明書が専修学校の場合は、書面中に高等課程又は専門課程の卒業者である旨の記載が必要です。
※卒業証書は、必ず、原本とコピーの両方が必要です。原本はコピーと照合した後、お返しします。
(6) 領収証書(試験手数料納付後) ・試験手数料納付後の領収証書を、(2)受験票裏面の所定の位置に貼り付けてください。
(7) 封筒及び切手(受験票送付用) ・切手84円分を貼ってください。
・住所、氏名及び郵便番号を正確に記入してください。
(8) 封筒(試験結果通知用) ・合格発表日(令和6年3月18日)以降に、確実に受け取れる住所、氏名及び郵便番号を記入してください(切手は不要)。
(9) 戸籍謄本又は抄本(原本) ・卒業証明書等の氏名と現在の氏名が異なる場合のみ必要
・発行後6か月以内のもの
・変更の経緯が確認できるもの

再受験の方へ

令和4年度の東京都クリーニング師試験を受験した方は、上記(5)の書類の提出を省略することができます。
出願の際、その他の提出書類とともに、令和4年度試験の受験票又は試験結果通知書を提出してください。
なお、令和4年度の試験受験時と現在で氏名が異なる場合は、(9)の書類も必要です。
また、令和4年度の受験票等を紛失した方は、健康安全課試験・免許担当(電話:03-5320-4358(直通))までお問い合わせください。

9 合格発表

日時

令和6年3月18日(月曜日) 午前10時から

場所

午前10時から午後5時までの間、東京都保健医療局健康安全部健康安全課(東京都庁第一本庁舎30階北側)に合格者の受験番号を掲示します。

ホームページへの掲載

同日午前10時頃から、保健医療局ホームページにも掲載します。

※合格発表後、合否にかかわらず、出願者全員に試験結果通知書を送付します。

10 過去の学科試験問題及び解答

過去の試験問題及び解答は、こちらをご覧ください。

11 その他

  • 東京都保健医療局は、クリーニング師試験を実施する機関です。試験対策の講習や、参考書籍等の販売及び紹介は、一切行っておりません。
  • 試験に合格したら、速やかに免許の申請をしましょう。クリーニング師免許申請手続は、こちらをご覧ください。

お問い合わせ

このページの担当は 健康安全部 健康安全課 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。