このページの先頭です


救急ミニ知識

● 救急相談 ♯7119

東京消防庁救急相談センターの番号です。
救急車を呼んだほうがいいのか、病院へ行ったほうがいいのか、など迷った際の相談窓口です。相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者等の職員)が、24時間・年中無休で対応しています。
救急車は緊急性のあるときに利用するものです。出動回数が増えると、要請場所から遠いところから救急車が来ることになり、到着するまでに時間がかかり、「救える命」が救えなくなる可能性もあります。救急車は皆さんの共有の財産であり、適正に利用していただくことが大切です。
迷ったときは、♯7119 で相談してみましょう。

● AED

AED(自動体外式除細動器)とは、Automated External Defibrillator の頭文字を取ったものです。
高性能の心電図自動解析装置を内蔵しており、心電図を解析した後、除細動(電気ショック)が必要な不整脈を判断し、除細動を行える医療機器です。
助かる命を救うために、使用方法を学んでおきましょう。

お問い合わせ

このページの担当は 南多摩保健所 企画調整課 保健医療担当 です。

本文ここまで

ローカルナビゲーションここから

医療機関の案内および相談に関すること

ローカルナビゲーションここまで

以下 奥付けです。