MENU

ホーム » 調査・統計データ » 食品汚染調査 » 3 魚介類のビストリブチルスズオキシド(TBTO)等汚染調査結果

3 魚介類のビストリブチルスズオキシド(TBTO)等汚染調査結果

TBTO(ビストリブチルスズオキシド)は有機スズ化合物で、船底や漁網の防汚剤(海藻や貝殻の付着を防ぐ薬剤)として使用されてきました。しかし、その有害性と海洋汚染が問題となったことから、「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律」により規制され、平成元年12月に製造、輸入及び使用が禁止されました。
国は、昭和60年4月にTBTOの暫定的許容摂取量を一日に体重1キログラム当たり1.6マイクログラムと定めました。
東京都では、昭和60年度から市場に流通する魚介類の汚染実態調査を実施しています。




 令和2年度以前の魚介類のビストリブチルスズオキシド(TBTO)等汚染調査結果は、食品安全アーカイブズで確認できます。

▲このページのトップへ



▼ お問い合わせ先

事業者の方   ・都民の方



このページは東京都保健医療局 健康安全部 食品監視課 食鳥検査担当が管理しています。


▲このページのトップへ