このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都保健医療局 の中の
  3. 東京都多摩府中保健所の中の
  4. 受動喫煙防止対策の中の
  5. 受動喫煙防止に関する東京都の取組

受動喫煙防止に関する東京都の取組

日本では、受動喫煙による年間死亡者数は推定約1万5千人、また、受動喫煙のある人はない人に比べ、肺がんリスクが約1.3倍になると言われています。
屋内での受動喫煙による健康影響を未然に防止し、東京を誰もが快適に過ごせる街にするため、東京都では様々な取組を行っています。

受動喫煙防止条例

東京都では、都民の健康増進の観点から、受動喫煙防止対策をより一層推進していくため、「東京都受動喫煙防止条例」を定めています。

  1. 誰もが受動喫煙がおこらないよう、周囲に配慮しなければなりません。
  2. また、多数の人が利用する施設では、原則として屋内禁煙となります。
  3. 条例では、多数の人が集まる施設を類型化し、喫煙場所の基準を設けています。

詳しくは、下記リンクをご覧ください。

東京都受動喫煙防止条例

受動喫煙防止条例に関する問合わせ

施設管理者向けハンドブック

東京都受動喫煙防止条例と改正健康増進法のポイントを分かりやすくまとめた施設管理者向けのハンドブックです。
「自分の施設で必要な対策は?」「喫煙室をつくる場合の基準は?」などの疑問を解消できる1冊です。施設管理者の皆様はぜひご覧ください。

受動喫煙対策 施設管理者向けハンドブック

標識(掲示用)

東京都では、施設の出入口等へ掲示する「禁煙」や「喫煙室」などの標識のデザインを作成しています。
ダウンロードしてお使いください。

標識・説明用パンフレット

リーフレット・ポスター等

東京都では、受動喫煙対策に関する各種リーフレットやポスター等を作成していますので、ご活用ください。

リーフレット、ポスター等

区市町村の取組

東京都の各区市町村で実施しているたばこに関する取組を紹介します。

区市町村の取組

管内各市の取組

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。武蔵野市 ようこそ美しいまち推進事業実施要綱(路上禁煙地区)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。三鷹市 受動喫煙防止条例

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。府中市 まちの環境美化条例(喫煙禁止路線)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。調布市 受動喫煙防止条例

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。小金井市 まちをきれいにする条例(路上禁煙地区)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。狛江市 路上喫煙等の制限に関する条例

お問い合わせ

このページの担当は 多摩府中保健所 企画調整課 企画調整担当 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。