ページの先頭です
ここから本文です
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

医療機関情報

最終更新日:令和4年7月19日 | 公開日:令和元年9月30日

東京都アレルギー疾患医療拠点病院及び専門病院

東京都は、診断が困難な症例や、標準的治療では病態が安定しない重症・難治性のアレルギー疾患患者に対し、専門的な医療を提供する「東京都アレルギー疾患医療拠点病院」及び「東京都アレルギー疾患医療専門病院」を指定しました。このページでは東京都が指定した医療機関のリストが表示されます。
なお、「東京都アレルギー疾患医療拠点病院」及び「東京都アレルギー疾患医療専門病院」の指定については、東京都 保健医療局 健康安全部 環境保健衛生課 調査担当が担当しております。

医療機関の検索(東京都医療機関案内サービス「ひまわり」)

アレルギー疾患はその種類や症状の違いなどにより、対応する診療科が、耳鼻咽喉科、皮膚科、小児科など多岐にわたります。悪化防止や症状の緩和のためには、適切な医療機関を見つけることも大切です。
東京都では、都内の医療機関の情報を、東京都医療機関案内サービス「ひまわり」により提供しています。このページでは「診療情報から探す」方法と「アレルギー専門医から探す」方法をご紹介します。

1.アレルギーに関する診療領域から医療機関を検索する

アレルギーに関する診療を行っている医療機関は、主に「皮膚・形成外科領域」「眼科領域」「耳鼻咽喉科領域」「呼吸器系領域」「血液・免疫系領域」「小児科領域」の6つのカテゴリーから探すことができます。
以下の入口から、受診したい診療領域を選択してください。検索ページにて、場所や診療の領域などを指定すると該当する医療機関のリストが表示されます。

以下を参考に診療領域を選択してください。

  • アトピー性皮膚炎など・・・「皮膚・形成外科」
  • アレルギー性結膜炎など・・・「眼科」
  • アレルギー性鼻炎など・・・「耳鼻咽喉科」
  • ぜん息など・・・「呼吸器系」
  • ダニ、花粉などの免疫治療など・・・「血液・免疫系」
  • 小児アレルギー、食物アレルギーなど・・・「小児科」

診療領域別の検索ページ

パソコンを使う女性イラスト

2.「アレルギー専門医」が在籍する医療機関を検索する

「アレルギー専門医」は、アレルギー疾患について一定の知識、技術、経験等を有する医師として、一般社団法人 日本アレルギー学会が認定した医師です。アレルギー疾患の症状や治療方法などに関して不安がある場合には、アレルギー専門医が在籍する医療機関に相談することが有効です。
以下の入口から、「専門医、専門看護師など」を選択してください。検索ページにて、場所と専門医の種類などを指定すると該当する医療機関のリストが表示されます。

リンク先の検索ページで「□アレルギー専門医((一社)日本アレルギー学会)」を選択し検索してください。なお、検索した医療機関を受診する際には、専門医の出勤状況などを事前にお問い合わせの上受診することをお勧めします。

アレルギー専門医について詳しく知りたい方はこちらをご覧下さい。

次:アレルギー専門医の検索

アレルギー専門医の検索(一般社団法人日本アレルギー学会)

「アレルギー専門医」は、アレルギー疾患について一定の知識、技術、経験等を有する医師として、一般社団法人日本アレルギー学会が認定した医師です。
学会のホームページでは、認定した「アレルギー専門医」について、最新の情報を検索できます。専門の診療科や勤務先等の情報も掲載されています。

次:食物経口負荷試験実施機関検索

食物経口負荷試験実施医療機関の検索(食物アレルギー研究会)

「食物経口負荷試験」とは、アレルギーの原因となる食物を特定するため、疑われる食物を食べて症状が出現するかどうかをみる検査です。どの食物がアレルギーの原因となっているかを把握することは、日々の食事管理等のポイントとなりますので、医師と相談の上適切な検査を受けましょう。

食物アレルギー研究会のホームページでは、全国の日本小児科学会専門医研修プログラム基幹施設・連携施設の小児科を対象に調査した、食物経口負荷試験*の実施機関リストを掲載(下記マップ外部リンク)しています。
*負荷試験を行っている全ての施設を網羅するものではありませんのでご注意下さい。

日本地図でエリア分けした実施機関リストです。

このページは東京都 健康安全研究センター 企画調整部 健康危機管理情報課 環境情報担当が管理しています。

ページの終わりです
ページの先頭へ戻る