このページの先頭です

  1. 現在のページ
  2. 東京都福祉局 の中の
  3. 生活の福祉の中の
  4. 医療助成の中の
  5. 【医療機関関係のみなさまへ】医療助成費の請求方法 

【医療機関関係のみなさまへ】医療助成費の請求方法 

福祉局生活福祉部医療助成課
令和6年4月1日現在

医療機関からの医療助成費の請求方法

医療機関からの医療助成費の請求方法は下表のとおりです(印刷する場合は、表の下部に添付のPDFファイルを御使用ください。)。
なお、請求できる医療機関等は以下のとおりです。

  • 法別52、法別54、法別38のうち肝がん・重度肝硬変医療…各制度の指定医療機関   
  • その他制度…契約医療機関

契約医療機関として請求するには、東京都医師会、東京都歯科医師会、東京都薬剤師会に御加入になっているか、東京都と個別に契約していただく必要があります。詳しくは、医療助成課医療調整担当(電話03-5320-4453)までお問合せください。 

医療助成費の請求方法
法別 負担者番号 名称 都内医療機関 都外医療機関 問合せ先
52 52138013 難病医療(指定難病) 併用レセプト  併用レセプト 医療助成課
医療給付担当
03-5320-4454
52137015 小児慢性特定疾病
(血友病・生活保護等)
54 54136015 難病医療(指定難病)
54136023 難病医療(生活保護等)
38 38136016 B型C型ウイルス肝炎医療
38136024 肝がん・重度肝硬変入院医療
51 51136018 難病医療(スモン、劇症肝炎、重症急性膵炎、プリオン病(医原性))
51137016 特殊医療
(先天性血液凝固因子欠乏症等)
82 82138009 特殊医療(人工透析を必要をする腎不全)     併用レセプト

 ただし、以下の場合は 「東京都負担医療費請求書」等(10名連記)※で請求してください。
・他道府県の国保(国保組合含む)及び他道府県の後期高齢との併用
・第一公費の患者負担分を82、83で助成する形での併用 (国保、後期に限る。社保の場合は、併用レセプト請求可)
・介護給付費と83との併用
「東京都負担医療費請求書」等(10名連記)※
※10名連記式請求書は4種類あります。
1 「東京都負担医療費請求書」
  【グリーン】
2 「難病医療費請求書」(83用)
  【ブルー】
3 「介護給付費請求書」(83介護用)
  【イエロー】
4 「大気汚染関連疾病医療費請求書」
  【グレー】
82134008 小児精神病
82134008 被爆者の子に対する医療
82137001 大気汚染関連疾患病
82137555 大気汚染関連疾患病
83 83136010 難病医療(都疾病)(本則)
87 87136008 妊娠高血圧症候群等
(八王子・町田を除く都内市町村)
80 80136*** 心身障害者医療費助成制度
(本人負担あり)
   併用レセプト

 ただし、他道府県の国保(国保組合含む)及び他道府県の後期高齢の場合は併用レセプトでの請求は出来ません。

 そのため、レセプト請求は保険分のみ行い、窓口において保険上の自己負担額を徴収してください。
助成費については、本人への現金償還となります。
(マル障)
心身障害者医療費請求書(10名連記)
医療助成課
給付担当
03-5320-4286
80137*** 心身障害者医療費助成制度
(本人負担なし)
81 81136*** ひとり親家庭医療費助成制度
(本人負担あり)
 医療機関から、助成費分の請求はできません。

 そのため、レセプト請求は保険分のみ行い、窓口において保険上の自己負担額を徴収してください。
助成費については、本人への現金償還となります。
(制度担当)
医療助成課
医療助成担当
03-5320-4282
81137*** ひとり親家庭医療費助成制度
(本人負担なし)
88 88132*** 乳幼児医療費助成制度
88138*** 乳幼児医療費助成制度
88131*** 義務教育就学児医療費助成制度
(本人負担あり)
88134*** 義務教育就学児医療費助成制度
(本人負担あり)
88135*** 義務教育就学児医療費助成制度
(本人負担なし)
88137*** 義務教育就学児医療費助成制度
(本人負担なし)
89 89131*** 高校生等医療費助成制度
(本人負担あり)
89134*** 高校生等医療費助成制度
(本人負担あり)
89135*** 高校生等医療費助成制度
(本人負担なし)
89137*** 高校生等医療費助成制度
(本人負担なし)

※高校生等医療費助成制度(マル(あお))は令和5年4月に開始しました。

マル障・マル親・マル乳・マル子・マル青の請求について

  • 法別番号80 心身障害者医療費助成(マル障)
  • 法別番号81 ひとり親家庭等医療費助成(マル親)
  • 法別番号88 乳幼児医療費助成(マル乳)
  • 法別番号88 義務教育就学児医療費助成(マル子)
  • 法別番号89 高校生等医療費助成(マル(あお)

 による医療助成費の請求方法については、以下のとおりです。

難病・小慢とマル障、マル親、マル乳、マル子又はマル青との併用について

  • 法別番号54 難病医療費助成(国疾病)
  • 法別番号83 難病医療費助成(都疾病)
  • 法別番号52 小児慢性疾病医療費助成

 とマル障、マル親、マル乳、マル子又はマル青との併用(3併)については次のとおりです。

※マル青は令和5年4月から開始しました。

1 難病・小慢とマル障、マル親 (一部負担(1割)あり)

 難病・小慢と一部負担(1割)のある公費

マル障 80136***
マル親 81136***

 との併用については以下のとおりです。

2 難病・小慢とマル子、マル青(一部負担(通院1回200円)あり)

 難病・小慢と一部負担(通院1回200円)のある公費

マル子 88136***、88134***
マル青 89131***、89134***

 との併用については以下のとおりです。

3 難病・小慢とマル障、マル親、マル乳、マル子、マル青(一部負担なし)

 難病・小慢と一部負担のない公費

マル障 80137***
マル親 81137***
マル乳 88132***、88138***
マル子 88136***、88134***
マル青 89131***、89134***

 との併用については以下のとおりです。

自立支援医療・養育医療とマル障、マル親、マル乳、マル子又はマル青との併用について

  • 法別番号15 自立支援医療(更生医療)
  • 法別番号16 自立支援医療(育成医療)
  • 法別番号21 自立支援医療(精神通院医療)
  • 法別番号24 養育医療

 とマル障、マル親、マル乳、マル子又はマル青との併用(3併)については次のとおりです。

※マル青は令和5年4月から開始しました。

詳細は次のホームページでも掲載しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。社会保険診療報酬支払基金関東審査事務センターホームページ 東京都の医療費助成事業

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都国民健康保険団体連合会ホームページ 東京都医療費助成事業等に係る請求方法について

各制度についての詳細

医療助成のページへ

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

このページの担当は 生活福祉部 医療助成課 です。

本文ここまで

以下 奥付けです。